【ボラ連】笑夢から活動報告
ボランティア団体笑夢と活動を楽しんでいる民踊「友舞」とダンスうんどう「扶桑M」の11名がジョイフル布袋へ訪問活動を行いました。
利用者の皆さまからは、「とっても良かった」「また、来てね」との感想をいただき、来年は、更に喜んでいただけるようにしたいと思いました。
活動日時:令和7年5月24日(土)午後3時00分から3時45分まで
活動場所:ジョイフル布袋
【ボラ連情報】夏のおはなし会を開催します
朗読グループあいうえおが以下の日程で「夏のおはなし会」を開催します。
是非お越しください。
1.日時
令和7年6月14日(土)午後2時00分から
2.扶桑町図書館 2階 会議室
3.内容
こちらをクリック
4.対象
子どもから大人まで大歓迎
5.その他
当日は、お土産もあります。
【活動報告】ボランティア団体 笑夢
ボランティア団体笑夢は、被爆ピアノとの共演の依頼を受け、指人形劇団「つくし座」と共に平和を題材にした話を作りました。打楽器演奏を通して、互いを高め合える活動を主宰しておられる松尾志穂子さんに作曲とピアノ伴奏をお願いしました。舞台映えするよう黒子衣装もみずほ教育福祉財団様より助成金を頂き整えることが出来ました。
写真は、令和6年8月14日に岐阜市北部コミュニティセンターで出演した時の様子です。お子さんが音響、高校生が語りを担当し、演者は34歳から83歳までの多様な人たちが担当しました。舞台を無事に終え、更に大きな舞台にチャレンジしたいと意気込んでいます。今後とも笑夢の活動にご支援の程よろしく申し上げます。
ボランティア団体 笑夢 人形劇 共演者募集!!
1.募集内容
人形劇を演じてくださる方
2.対象者
年齢・性別・経験不問
3.活動曜日、時間
毎月第2月曜日 午後1時30分から午後3時00分まで
4.詳細
こちらをクリック!
【報告】第18回ボランティアまつりを開催しました!!
9月10日(日)扶桑町総合福祉センターにて、第18回ボランティアまつりを開催しました。町内において、活躍する扶桑町ボランティア連絡協議会に所属する団体が中心となり、準備を進めてきました。
当日は、各団体のボランティア活動を紹介し、参加した町民の皆さまと体験やステージ発表、スタンプラリーなどを行いました。4年ぶりの開催となりましたが。約300人の方に参加いただきました。
開会式には、扶桑町長、扶桑町議会議長にお越しいただき、ご挨拶を賜りました。
当日の様子①
当日の様子②
当日の様子③
開会式様子
ボランティア団体 笑夢(ダンスセラピーつぼみクラブ)があいちアールブリュットに出演します。
1 催事名
あいちアール・ブリュット障害者アーツ展
2 出演時間
9月16日(土)午後2時から
3 場所
名古屋市東文化小劇場
4 詳細
こちらから