入職時期
令和5年10月1日以降
入職時期は、ご相談に応じます。
勤務場所
社会福祉法人扶桑町社会福祉協議会
地域包括支援センター
業務内容
地域包括支援センター相談員
・高齢者等総合窓口
・ケアマネジメント業務及び支援
・成年後見、虐待防止業務
・上記に付随する業務
雇用形態
正社員
年齢制限
あり
60歳以下
年齢制限該当事由 定年を上限
必要な免許
介護支援専門員の資格を取得している方かつ主任介護支援専門員の資格を取得している方
(※.主任介護支援専門員の資格を取得見込みの方は、要相談です。)
普通自動車運転免許
試用期間
あり
6箇月
試用期間中の労働条件は同条件
勤務日
毎週月曜日~金曜日
各日 午前8時30分から午後5時15分まで
(うち休憩60分)
基本賃金
月額190,756円(職務経験のない新規大学卒業の場合の金額)
内訳
基本給 185,200円
地域手当 5,556円
※.職務経験がある場合は、経験及び能力に応じて基本給を決定します。
例.大学卒、10年経験の場合
基本給 226,300円
地域手当 6,789円
通勤手当
2km超支給あり(上限あり)
昇給
あり
賞与
あり
年2回
賞与月数4.40箇月(前年度実績)
PR
行政(町)と連携して、地域福祉の推進を図ります。
社会福祉協議会の仲間と、明るい職場で、活躍してみませんか⁉
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
業務内容等、詳しく知りたい方は、下記募集要項をご覧ください。また、ご希望があれば、随時ご説明させていただきます。
募集要項
連絡先:0587‐93‐4300
- HOME
- 採用情報
- 地域包括支援センター
地域包括支援センター
地域包括支援センター 主任介護支援専門員(正職員)
介護支援専門員(非常勤)の募集
任用期間
令和5年9月1日(開始時期要相談)から
令和6年3月31日まで
※.採用期間の更新は、要相談
仕事内容
地域包括支援センターにおける、介護予防支援計画の作成等
資格
・介護支援専門員の資格を取得済みの方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
勤務日数
週4日(月曜日~金曜日のうち、予定表で定めます。)
勤務時間
10:30~17:15
※勤務日・勤務時間相談に応じます。
時給
1,380円
諸般の情勢により、増減する場合があります。
営業日
月曜日~金曜日
休業日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
待遇・福利厚生
・通勤手当あり
・特別休暇あり(結婚、忌引き、出産、夏季休暇等)
その他
車通勤可、駐車場あり
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
業務内容等、詳しく知りたい方は、下記募集要項をご覧ください。また、ご希望があれば、随時ご説明させていただきます。
募集要項
連絡先:0587-91-1171(月~金、8:30~17:15)
令和5年9月1日(開始時期要相談)から
令和6年3月31日まで
※.採用期間の更新は、要相談
仕事内容
地域包括支援センターにおける、介護予防支援計画の作成等
資格
・介護支援専門員の資格を取得済みの方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
勤務日数
週4日(月曜日~金曜日のうち、予定表で定めます。)
勤務時間
10:30~17:15
※勤務日・勤務時間相談に応じます。
時給
1,380円
諸般の情勢により、増減する場合があります。
営業日
月曜日~金曜日
休業日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
待遇・福利厚生
・通勤手当あり
・特別休暇あり(結婚、忌引き、出産、夏季休暇等)
その他
車通勤可、駐車場あり
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
業務内容等、詳しく知りたい方は、下記募集要項をご覧ください。また、ご希望があれば、随時ご説明させていただきます。
募集要項
連絡先:0587-91-1171(月~金、8:30~17:15)