地域で活躍する訪問看護師のお仕事をしてみませんか?
経験がなくても、しっかりサポートさせていただきます。まずは体験してみませんか?
訪問看護に必要なスキルアップのための研修にも力を入れています。
【資格】
正看護師、普通自動車免許
【雇用形態】
常勤または非常勤で長時間働ける方
【勤務時間】
常勤:8:30~17:15
【時給】
1,650円(非常勤)
まずはお気軽にご連絡ください。
☎ 0587-91-1181
担当 キタオリ/イマエダ まで
- 2022.06.24
- 介護予防一緒にはじめませんか?
- 2022.06.20
- 住民懇談会を開催します
- 2022.06.09
- 地域包括支援センター正職員を募集しています。
- 2022.06.09
- 居宅介護支援事業所(ケアマネジャー・正職員)を募集しています。
- 2022.05.31
- 7/1(金)筆談セミナーを開催します。
- 2022.05.20
- 地域宅老事業 介護予防 介護予防教室開催中!
- 2022.04.28
- 第25回愛知県介護支援専門員実務研修受講試験について(ご案内)
- 2022.04.26
- 福祉センターの各施設利用制限の緩和について
- 2022.04.26
- デイサービスセンター介護職員(パート)を募集しています。
- 2022.04.12
- 【報告】フードドライブが開催されました
- 2022.04.11
- 新年度 介護予防教室スタートしました!
- 2022.04.08
- こころの居場所「ひまわりカフェ」4月開催のお知らせ
- 2022.04.08
- 扶桑社協農園やさい日記~4月~
- 2022.04.01
- 4月9日(土)・10日(日)フードドライブイベント開催します
- 2022.03.04
- 三月のこころの居場所「ひまわりカフェ」中止のお知らせ
- 2022.03.01
- かしの喜のみなさんと3月の製作をしました!
- 2022.02.22
- 介護予防‘たくろう'継続して取り組んでいます!
- 2022.01.26
- デイサービスセンター看護師(パート)を募集しています。
- 2022.01.26
- 二月のひまわりカフェ中止のお知らせ
- 2022.01.25
- 介護予防事業 宅老の皆様と鬼を製作しました(^^♪
- 2022.01.20
- 福祉センターの浴室及びトレーニングルームの利用について
- 2022.01.11
- 1月こころの居場所「ひまわりカフェ」開催のご案内
- 2022.01.07
- 寄付物について
- 2022.01.06
- 介護予防事業「宅老」始動しました!
- 2021.12.21
- 看護師さん募集 訪問看護師 正規職員1名 パート職員1名を募集しています。
- 2021.12.21
- 福祉センター 男女浴室利用制限(利用時間)の変更について
- 2021.12.21
- 社会福祉協議会及び福祉センターの年末年始の予定について
- 2021.12.09
- 西尾張ブロックボランティアフェスティバルのご案内
- 2021.12.09
- クリスマスイベント「サンタが家にやってくる」のご案内
- 2021.12.02
- こども食堂のご案内
- 2021.11.30
- 男女浴室及びトレーニングルームの利用制限緩和について
- 2021.11.22
- 締め切りました。社会福祉協議会・事務局(パート)を募集しています
- 2021.11.17
- 宅老「かしの喜」音楽を楽しみました(^^♪
- 2021.11.11
- 訪問看護職員2回目勉強会を開きました。
- 2021.11.08
- 総合福祉センター トレーニングルームの利用再開について
- 2021.11.05
- 11月こころの居場所「ひまわりカフェ」開催のご案内
- 2021.11.05
- 法人会員一覧更新しました!
- 2021.11.01
- 扶桑町総合福祉センター 男女浴室及びおもちゃ図書館の利用について
- 2021.10.27
- おもちゃ図書館再開しました
- 2021.10.15
- 地域宅老 秋の壁面製作をしました(^^)!
- 2021.10.11
- 10月 こころの居場所「ひまわりカフェ」開催します
- 2021.10.11
- 地域高齢者介護予防の宅老教室再開しました(^^♪
- 2021.10.01
- 地域高齢者支援「第3回プレミアムサロン」始まりました!
- 2021.09.24
- イオンモール扶桑にてひまわり写真展開催中です!
- 2021.09.17
- 第73回赤い羽根協賛作品コンクール 更新しました!
- 2021.09.13
- こころの居場所「ひまわりカフェ」中止のお知らせ
- 2021.09.09
- 法人会員について更新しました。
- 2021.09.02
- 訪問看護職員募集します。
- 2021.08.31
- 「かしの喜」秋の製作をしました!
- 2021.08.27
- 訪問看護事業 記事更新しました
- 2021.08.19
- 地域サロンへ出かけています!(^^)!
- 2021.08.17
- 会員募集について更新しました。
- 2021.08.05
- こころの居場所「ひまわりカフェ」8月開催予定
- 2021.07.27
- 北定松の地域サロン「シルバーサロン」さんへ参加してきました(^^♪
- 2021.07.19
- フードドライブ 更新しました!
- 2021.07.12
- こころの居場所「ひまわりカフェ」7月開催予定
- 2021.07.12
- ☆地域宅老事業 公共宅老 リニューアル☆
- 2021.06.25
- 会長、副会長が選任されました
- 2021.06.24
- 地域高齢者支援 北新田くつろぎサロンを訪問しました!
- 2021.06.23
- 令和3年度 認知症介護家族交流会を開催しています
- 2021.06.21
- 令和3年度会員(会費)募集について9月1日に延期いたします。
- 2021.06.17
- ひまわりの種について(お詫び)
- 2021.06.15
- 介護支援専門員向け)令和3年度ケアマネ連絡会の資料を掲載しました。
- 2021.06.11
- 今月の地域宅老事業「かしの喜」色々元気に取り組んでます!
- 2021.05.31
- フードドライブ、更新しました!
- 2021.05.28
- こころの居場所「ひまわりカフェ」中止のお知らせ
- 2021.05.25
- 社協会員について更新しました
- 2021.05.25
- 宅老事業 梅雨の製作をしました!
- 2021.05.24
- 今月の宅老事業の活動です!(^^)!
- 2021.05.19
- 「フードドライブ」社協農園のお野菜提供中!
- 2021.05.14
- ㈱東海理化様からおんぶ帯を寄附いただきました!
- 2021.05.13
- 斎藤 笑楽ルーム訪問しました!
- 2021.05.13
- 生理用品・介護用おむつお渡ししています
- 2021.05.10
- 扶桑町の宅老事業って何だろう・・・
- 2021.05.07
- こころの居場所「ひまわりカフェ」中止のお知らせ
- 2021.05.07
- 地域宅老事業 音楽活動始めました!
- 2021.05.01
- こころの居場所「ひまわりカフェ」好評開催中
- 2021.04.23
- 宅老事業「かしの喜」更新しました!
- 2021.04.23
- 生活支援体制整備事業 更新しました!
- 2021.04.12
- キッチンカー子ども食堂 CCネットにて放送!
- 2021.04.05
- 生理用品お渡ししています
- 2021.01.21
- 扶桑町宅老事業「かしの喜」本日の課題は節分(^^)
- 2021.01.20
- 扶桑町社協(総合福祉センター)は警察に協力しています!
- 2021.01.20
- リモートでの視察会を行いました!(生活支援体制整備事業)
- 2021.01.19
- ガーゼマスク募集を終了いたしました。
- 2021.01.19
- 生活支援体制整備事業 更新しました!
- 2021.01.14
- おやこ防災教室:中止のお知らせ
- 2021.01.14
- 緊急事態宣言期間の移送サービスの対応について
- 2021.01.08
- 令和3年 高齢者介護予防事業「宅老」新作品です!(^^)!
- 2021.01.05
- 会長の部屋更新しました!
- 2020.12.25
- ひなサポの取組みについて 更新しました!
- 2020.12.25
- サンタが家にやってくる 更新しました!
- 2020.12.18
- 福祉センターのコロナ対策について
- 2020.12.18
- 福祉センターご利用者様への連絡!
- 2020.12.18
- ガーゼマスク募集について 更新しました!
- 2020.12.17
- 生活支援体制整備事業 更新しました!
- 2020.12.14
- フードドライブ募集について 更新しました!
- 2020.12.14
- ガーゼマスクについて 更新しました!
- 2020.12.11
- アサヒフォージ(株)様で福祉体験講座を開きました。
- 2020.12.04
- サンタのご応募はメールでも受け付けています!
- 2020.12.04
- 中日新聞、尾北ホームニュースに取り上げていただきました!
- 2020.12.04
- 登録ヘルパーを募集しています。
- 2020.12.03
- 会長の部屋更新しました。
- 2020.12.03
- 高齢者介護予防宅老事業「かしの喜」の冬の制作作品です!
- 2020.11.30
- フードドライブについて 更新しました!
- 2020.11.30
- サンタが家にやってくる!
- 2020.11.27
- 福祉実践教室について更新しました。
- 2020.11.13
- フードドライブについて更新しました!
- 2020.11.06
- ”ひなサポ”の活動 更新しました
- 2020.11.05
- 生活支援体制整備事業 更新しました
- 2020.11.02
- 会長の部屋更新しました!
- 2020.10.29
- ”ひなサポ”の活動
- 2020.10.29
- 法人会員様一覧を更新しました☆
- 2020.10.28
- ボランティア連絡協議会 更新しました!
- 2020.10.26
- 浴衣のご寄付が20枚集まりました!
- 2020.10.12
- 法人会員さま一覧を更新しました!
- 2020.10.09
- 福祉実践教室について更新しました
- 2020.10.08
- 生活支援体制整備事業 更新しました
- 2020.10.06
- 赤い羽根共同募金のお知らせ
- 2020.10.05
- 会員募集のお知らせ
- 2020.10.02
- フードドライブについて更新しました。
- 2020.10.02
- 雑巾贈呈式の様子が尾北ホームニュースに掲載されました。
- 2020.10.01
- マスクの募集について更新しました。
- 2020.10.01
- 第72回赤い羽根協賛作品コンクール入賞作品について
- 2020.10.01
- 会長の部屋更新しました!
- 2020.09.30
- 浴衣の募集について更新しました。
- 2020.09.30
- 生活支援体制整備事業 更新しました
- 2020.09.18
- 浴衣の募集について更新しました。
- 2020.09.18
- 贈呈式の様子が中日新聞に掲載されました☆
- 2020.09.18
- ガーゼマスクの提供について更新しました。
- 2020.09.17
- 雑巾の贈呈式をしました。
- 2020.09.15
- 寄附いただいたマスクの提供について
- 2020.09.14
- フードドライブについて更新しました!
- 2020.09.11
- ガーゼマスクについて更新しました!
- 2020.09.11
- タオルを募集しています。
- 2020.09.10
- 浴衣を募集しています。
- 2020.09.10
- 生活支援体制整備事業 更新しました。
- 2020.09.08
- シェイクアウト訓練を実施しました!
- 2020.09.03
- 会長の部屋更新しました!
- 2020.08.31
- 「ボランティア募集」を尾北ホームニュースに掲載していただきました。
- 2020.08.27
- 防災訓練「シェイクアウト」を実施します!
- 2020.08.21
- 令和2年度法人会員のご紹介(更新)
- 2020.08.17
- ボランティア募集キャンペーンのお知らせ
- 2020.08.14
- 令和2年度法人会員のご紹介
- 2020.08.13
- 南山名・山那・小淵地区 みんなでつくろう!地域の支え合い座談会を開催しました。
- 2020.08.07
- ガーゼマスクについて 更新しました!
- 2020.08.05
- 居宅介護支援事業所のコロナウィルス対策です。
- 2020.08.04
- 会長の部屋更新しました!
- 2020.07.21
- ボランティアセンター 更新しました!
- 2020.07.14
- ガーゼマスクについて 更新しました!
- 2020.07.08
- 理事・評議員の名簿を更新しました。
- 2020.07.07
- お寄せいただいたガーゼマスクの中間報告
- 2020.07.06
- 生活支援体制整備事業 更新しました。
- 2020.07.06
- 会長の部屋 更新しました!
- 2020.07.02
- 小・中学生の皆さまと保護者様へフードドライブのチラシを配布します。
- 2020.06.25
- 理学療法士を募集しています。(訪問看護ステーション)
- 2020.06.22
- ガーゼマスクご寄附の中間報告
- 2020.06.22
- 第1回ボランティア連絡協議会開催について
- 2020.06.22
- フードドライブを尾北ホームニュースに取り上げていただきました!
- 2020.06.19
- 最新の宅老製作!たくさんの星★に願いを込めて・・・
- 2020.06.18
- フードドライブの中間報告
- 2020.06.10
- 会長の部屋更新しました!
- 2020.06.10
- 7月1日(水)以降の総合福祉センターの利用について
- 2020.06.03
- 令和元年度法人会員様一覧を追加しました!
- 2020.06.01
- 本日より、総合福祉センター敷地内全面禁煙になりました。
- 2020.05.28
- ガーゼマスク募集中です
- 2020.05.28
- 牛乳パックなどの回収場所を移動しました。
- 2020.05.21
- 6月1日(月)以降の総合福祉センターの利用について
- 2020.05.18
- フードドライブの中間報告
- 2020.05.14
- 移送サービス新規利用申請について
- 2020.05.07
- 生活福祉資金貸付相談の予約について
- 2020.05.07
- 感謝状を贈呈させていただきました!
- 2020.05.01
- フードドライブを開催します。
- 2020.04.30
- 法律相談の中止について
- 2020.04.30
- 心配ごと相談の中止について
- 2020.04.30
- 5月1日(金)は会議室等の予約受付を行いません。
- 2020.04.28
- 総合福祉センター全館利用中止の延長について
- 2020.04.28
- お菓子の詰め合わせのご寄付をいただきました!
- 2020.04.27
- 手作りマスクのご寄付を受けました!
- 2020.04.15
- インフォメーションを模様替えしました☆
- 2020.04.06
- 令和2年 4月27日の地域サロン情報交換会は中止です!
- 2020.04.02
- 法律相談、心配ごと相談の中止について
- 2020.04.02
- 総合福祉センター全館利用中止の延長について
- 2020.04.01
- 令和2年度収支予算書を掲載しました。
- 2020.04.01
- 令和2年度事業計画を掲載しました。
- 2020.03.31
- 令和元年度第3回評議員会が行われました。
- 2020.03.30
- リハビリ機器の寄贈を受けました(デイサービス)
- 2020.03.27
- みんなでつくろう!地域の支え合い座談会延期について
- 2020.03.26
- 総合福祉センター会議室等の5・6月分の予約受付について。
- 2020.03.25
- 総合福祉センター全館利用中止の延長について
- 2020.03.24
- 令和元年度第4回理事会が行われました。
- 2020.03.23
- 新型コロナウイルス感染症の影響による生活福祉資金の特例貸付について
- 2020.03.12
- 福祉センターの利用中止について
- 2020.03.11
- インフォメーション変わりました☆
- 2020.03.04
- 3月17日お楽しみ会中止について
- 2020.02.27
- イベント等中止のお知らせについて
- 2020.02.27
- みんなでつくろう!地域の支え合い座談会中止について
- 2020.02.27
- 全館の利用中止について
- 2020.02.26
- 南山名・山那・小淵地区 みんなでつくろう!地域の支え合い座談会を開催しました
- 2020.02.20
- 「絵本の読み聞かせ会」開催しました!
- 2020.02.20
- 3月17日(火)11時よりおもちゃ図書館にて「お楽しみ会」開催します。
- 2020.02.18
- 社会福祉協議会事務局職員(正職員)を募集しています。
- 2020.02.18
- 「お楽しみ会」開催しました!
- 2020.02.13
- 駐車場の掲示板(インフォメーション)をリニューアルしました!
- 2020.02.10
- 第5回プレミアムサロン終了しました☆
- 2020.02.06
- ドラッグ スギヤマと保健センターとの体操の時間☆大盛況でした
- 2020.01.21
- 第四回プレミアムサロン開催しました!(^^)!
- 2020.01.15
- 新春チャリティー餅つき大会が開催されました。
- 2019.12.25
- 歳末たすけあい街頭募金を実施しました。
- 2019.12.20
- 年内最後の宅老もおかげ様で無事にクリスマス会を開催できました☆
- 2019.10.18
- Facebook(フェイスブック)にて社会福祉協議会の活動を紹介しています。是非ともご覧ください!
- 2019.10.18
- ホームページをリニューアルしました。
訪問看護師さん、募集しています。

地域包括支援センターの正職員を募集しています。
高齢者の方々がいつまでも住み慣れた地域で安心して生活できるよう、保健師(正看護師)・主任介護支援専門員・社会福祉士などの専門職がチームとなって、介護・福祉・健康などの相談支援や地域づくりを通じて高齢者の方々を支える機関です。
【資格】
保健師または主任介護支援専門員、普通自動車免許
※地域ケア・地域保険等に経験のある看護師の方、介護支援専門員の資格を有する方もご相談ください。
【雇用形態】
正職員
【勤務時間】
8:30~17:15
【詳細】
下記の募集要項をクリックすると、募集要項がご覧いただけます。(PDF形式)
募集要項
まずはお気軽にご連絡ください。
☎ 0587-93-4300
担当 タケトミ まで
【資格】
保健師または主任介護支援専門員、普通自動車免許
※地域ケア・地域保険等に経験のある看護師の方、介護支援専門員の資格を有する方もご相談ください。
【雇用形態】
正職員
【勤務時間】
8:30~17:15
【詳細】
下記の募集要項をクリックすると、募集要項がご覧いただけます。(PDF形式)
募集要項
まずはお気軽にご連絡ください。
☎ 0587-93-4300
担当 タケトミ まで

登録ホームヘルパー募集しています。
『仕事内容』
・身体介護(食事介助や排泄介助等)や生活援助(掃除や買い物等)等の日常生活の支援
『資格』
・介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級)、又は介護福祉士
・普通自動車運転免許
『勤務日数』
・週1日~
『勤務時間』
・8:30~
(例えば…午前中のみ、1日2時間など)
※勤務日・勤務時間は相談に応じます。
『時給』
・生活援助 1,050円+移動費・事務費
・身体介護 1,300円+移動費・事務費
※他各種手当あり
※介護職員処遇改善加算別途支給
お気軽にお問い合わせください。
連絡先:0587-93-9290 担当:高木
・身体介護(食事介助や排泄介助等)や生活援助(掃除や買い物等)等の日常生活の支援
『資格』
・介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級)、又は介護福祉士
・普通自動車運転免許
『勤務日数』
・週1日~
『勤務時間』
・8:30~
(例えば…午前中のみ、1日2時間など)
※勤務日・勤務時間は相談に応じます。
『時給』
・生活援助 1,050円+移動費・事務費
・身体介護 1,300円+移動費・事務費
※他各種手当あり
※介護職員処遇改善加算別途支給
お気軽にお問い合わせください。
連絡先:0587-93-9290 担当:高木
扶桑町社協会員にご加入いただきありがとうございます。
普通会員:1口 500円
賛助会員:1口 1000円
法人会員:1口 3000円
写真はご加入いただいた法人会員一覧です。ご加入いただきありがとうございます!
会員は随時募集しております。
問合せ先:0587-93-4300
賛助会員:1口 1000円
法人会員:1口 3000円
写真はご加入いただいた法人会員一覧です。ご加入いただきありがとうございます!
会員は随時募集しております。
問合せ先:0587-93-4300