仕事内容
高齢者サロン(集いの場)の準備や運営
介護予防のための運動や創作活動の準備、当日の運営及び見守り
募集要件
ア.年齢制限なし
イ.第一種普通自動車運転免許証を所有していること
ウ.パソコン操作が可能な方(ワード、エクセル等)
勤務日
原則として月曜日から金曜日までの週3日間程度(土・日曜日、祝日及び12/29~1/3は休み)
勤務時間
9時00分~13時00分
採用予定日
令和3年4月1日
採用試験日
令和3年3月12日(金)午前9時00分~
試験内容
面接試験
申し込み方法・受付期間
直接持参もしくは郵送
令和3年3月5日(金)午後5時15分まで
詳細につきましては、募集要項をご参照ください。
- 2021.02.25
- 3階和室の畳を新調しました!
- 2021.02.24
- ㈱東海理化様からフェイスシールドを寄附いただきました!
- 2021.02.22
- 南山名・山那・小淵地区みんなでつくろう!地域の支え合い座談会についてお詫び
- 2021.02.12
- 社協紹介パネルを掲示しました!
- 2021.02.10
- イオンモール扶桑でイベント開催しました!
- 2021.02.08
- 犬山警察署からのお知らせコーナーを設けました!
- 2021.02.04
- フードドライブについて更新しました!
- 2021.02.04
- ”ひなサポ”の取り組みについて 更新しました!
- 2021.02.03
- 緊急事態宣言時の移送サービスについて
- 2021.02.01
- 会長の部屋更新しました!
- 2021.01.29
- 丹羽高等学校・誠信高等学校へ災害備蓄用クラッカーを配布しました!
- 2021.01.29
- タオル募集終了のお知らせ
- 2021.01.29
- 生活支援体制整備事業 更新しました!
- 2021.01.28
- ”ひなサポ”の取り組みについて 更新しました!
- 2021.01.21
- 扶桑町宅老事業「かしの喜」本日の課題は節分(^^)
- 2021.01.20
- 扶桑町社協(総合福祉センター)は警察に協力しています!
- 2021.01.20
- リモートでの視察会を行いました!(生活支援体制整備事業)
- 2021.01.19
- 宅老(高齢者介護予防サロン)スタッフを募集します。
- 2021.01.19
- ガーゼマスク募集を終了いたしました。
- 2021.01.19
- 生活支援体制整備事業 更新しました!
- 2021.01.19
- 宅老(高齢者介護予防サロン)スタッフを募集しています。
- 2021.01.14
- おやこ防災教室:中止のお知らせ
- 2021.01.14
- 緊急事態宣言期間の移送サービスの対応について
- 2021.01.08
- 令和3年 高齢者介護予防事業「宅老」新作品です!(^^)!
- 2021.01.05
- 会長の部屋更新しました!
- 2020.12.25
- ひなサポの取組みについて 更新しました!
- 2020.12.25
- サンタが家にやってくる 更新しました!
- 2020.12.18
- 福祉センターのコロナ対策について
- 2020.12.18
- 福祉センターご利用者様への連絡!
- 2020.12.18
- ガーゼマスク募集について 更新しました!
- 2020.12.17
- 生活支援体制整備事業 更新しました!
- 2020.12.14
- フードドライブ募集について 更新しました!
- 2020.12.14
- ガーゼマスクについて 更新しました!
- 2020.12.11
- アサヒフォージ(株)様で福祉体験講座を開きました。
- 2020.12.04
- サンタのご応募はメールでも受け付けています!
- 2020.12.04
- 中日新聞、尾北ホームニュースに取り上げていただきました!
- 2020.12.04
- 登録ヘルパーを募集しています。
- 2020.12.03
- 会長の部屋更新しました。
- 2020.12.03
- 高齢者介護予防宅老事業「かしの喜」の冬の制作作品です!
- 2020.11.30
- フードドライブについて 更新しました!
- 2020.11.30
- サンタが家にやってくる!
- 2020.11.27
- 福祉実践教室について更新しました。
- 2020.11.13
- フードドライブについて更新しました!
- 2020.11.06
- ”ひなサポ”の活動 更新しました
- 2020.11.05
- 生活支援体制整備事業 更新しました
- 2020.11.02
- 会長の部屋更新しました!
- 2020.10.29
- ”ひなサポ”の活動
- 2020.10.29
- 法人会員様一覧を更新しました☆
- 2020.10.28
- ボランティア連絡協議会 更新しました!
- 2020.10.26
- 浴衣のご寄付が20枚集まりました!
- 2020.10.12
- 法人会員さま一覧を更新しました!
- 2020.10.09
- 福祉実践教室について更新しました
- 2020.10.08
- 生活支援体制整備事業 更新しました
- 2020.10.06
- 赤い羽根共同募金のお知らせ
- 2020.10.05
- 会員募集のお知らせ
- 2020.10.02
- フードドライブについて更新しました。
- 2020.10.02
- 雑巾贈呈式の様子が尾北ホームニュースに掲載されました。
- 2020.10.01
- マスクの募集について更新しました。
- 2020.10.01
- 第72回赤い羽根協賛作品コンクール入賞作品について
- 2020.10.01
- 会長の部屋更新しました!
- 2020.09.30
- 浴衣の募集について更新しました。
- 2020.09.30
- 生活支援体制整備事業 更新しました
- 2020.09.18
- 浴衣の募集について更新しました。
- 2020.09.18
- 贈呈式の様子が中日新聞に掲載されました☆
- 2020.09.18
- ガーゼマスクの提供について更新しました。
- 2020.09.17
- 雑巾の贈呈式をしました。
- 2020.09.15
- 寄附いただいたマスクの提供について
- 2020.09.14
- フードドライブについて更新しました!
- 2020.09.11
- ガーゼマスクについて更新しました!
- 2020.09.11
- タオルを募集しています。
- 2020.09.10
- 浴衣を募集しています。
- 2020.09.10
- 生活支援体制整備事業 更新しました。
- 2020.09.08
- シェイクアウト訓練を実施しました!
- 2020.09.03
- 会長の部屋更新しました!
- 2020.08.31
- 「ボランティア募集」を尾北ホームニュースに掲載していただきました。
- 2020.08.27
- 防災訓練「シェイクアウト」を実施します!
- 2020.08.21
- 令和2年度法人会員のご紹介(更新)
- 2020.08.17
- ボランティア募集キャンペーンのお知らせ
- 2020.08.14
- 令和2年度法人会員のご紹介
- 2020.08.13
- 南山名・山那・小淵地区 みんなでつくろう!地域の支え合い座談会を開催しました。
- 2020.08.07
- ガーゼマスクについて 更新しました!
- 2020.08.05
- 居宅介護支援事業所のコロナウィルス対策です。
- 2020.08.04
- 会長の部屋更新しました!
- 2020.07.21
- ボランティアセンター 更新しました!
- 2020.07.14
- ガーゼマスクについて 更新しました!
- 2020.07.08
- 理事・評議員の名簿を更新しました。
- 2020.07.07
- お寄せいただいたガーゼマスクの中間報告
- 2020.07.06
- 生活支援体制整備事業 更新しました。
- 2020.07.06
- 会長の部屋 更新しました!
- 2020.07.02
- 小・中学生の皆さまと保護者様へフードドライブのチラシを配布します。
- 2020.06.25
- 理学療法士を募集しています。(訪問看護ステーション)
- 2020.06.22
- ガーゼマスクご寄附の中間報告
- 2020.06.22
- 第1回ボランティア連絡協議会開催について
- 2020.06.22
- フードドライブを尾北ホームニュースに取り上げていただきました!
- 2020.06.19
- 最新の宅老製作!たくさんの星★に願いを込めて・・・
- 2020.06.18
- フードドライブの中間報告
- 2020.06.10
- 会長の部屋更新しました!
- 2020.06.10
- 7月1日(水)以降の総合福祉センターの利用について
- 2020.06.03
- 令和元年度法人会員様一覧を追加しました!
- 2020.06.01
- 本日より、総合福祉センター敷地内全面禁煙になりました。
- 2020.05.28
- ガーゼマスク募集中です
- 2020.05.28
- 牛乳パックなどの回収場所を移動しました。
- 2020.05.21
- 6月1日(月)以降の総合福祉センターの利用について
- 2020.05.18
- フードドライブの中間報告
- 2020.05.14
- 移送サービス新規利用申請について
- 2020.05.07
- 生活福祉資金貸付相談の予約について
- 2020.05.07
- 感謝状を贈呈させていただきました!
- 2020.05.01
- フードドライブを開催します。
- 2020.04.30
- 法律相談の中止について
- 2020.04.30
- 心配ごと相談の中止について
- 2020.04.30
- 5月1日(金)は会議室等の予約受付を行いません。
- 2020.04.28
- 総合福祉センター全館利用中止の延長について
- 2020.04.28
- お菓子の詰め合わせのご寄付をいただきました!
- 2020.04.27
- 手作りマスクのご寄付を受けました!
- 2020.04.15
- インフォメーションを模様替えしました☆
- 2020.04.06
- 令和2年 4月27日の地域サロン情報交換会は中止です!
- 2020.04.02
- 法律相談、心配ごと相談の中止について
- 2020.04.02
- 総合福祉センター全館利用中止の延長について
- 2020.04.01
- 令和2年度収支予算書を掲載しました。
- 2020.04.01
- 令和2年度事業計画を掲載しました。
- 2020.03.31
- 令和元年度第3回評議員会が行われました。
- 2020.03.30
- リハビリ機器の寄贈を受けました(デイサービス)
- 2020.03.27
- みんなでつくろう!地域の支え合い座談会延期について
- 2020.03.26
- 総合福祉センター会議室等の5・6月分の予約受付について。
- 2020.03.25
- 総合福祉センター全館利用中止の延長について
- 2020.03.24
- 令和元年度第4回理事会が行われました。
- 2020.03.23
- 新型コロナウイルス感染症の影響による生活福祉資金の特例貸付について
- 2020.03.12
- 福祉センターの利用中止について
- 2020.03.11
- インフォメーション変わりました☆
- 2020.03.04
- 3月17日お楽しみ会中止について
- 2020.02.27
- イベント等中止のお知らせについて
- 2020.02.27
- みんなでつくろう!地域の支え合い座談会中止について
- 2020.02.27
- 全館の利用中止について
- 2020.02.26
- 南山名・山那・小淵地区 みんなでつくろう!地域の支え合い座談会を開催しました
- 2020.02.20
- 「絵本の読み聞かせ会」開催しました!
- 2020.02.20
- 3月17日(火)11時よりおもちゃ図書館にて「お楽しみ会」開催します。
- 2020.02.18
- 社会福祉協議会事務局職員(正職員)を募集しています。
- 2020.02.18
- 「お楽しみ会」開催しました!
- 2020.02.13
- 駐車場の掲示板(インフォメーション)をリニューアルしました!
- 2020.02.10
- 第5回プレミアムサロン終了しました☆
- 2020.02.06
- ドラッグ スギヤマと保健センターとの体操の時間☆大盛況でした
- 2020.01.21
- 第四回プレミアムサロン開催しました!(^^)!
- 2020.01.15
- 新春チャリティー餅つき大会が開催されました。
- 2020.01.07
- 「絵本の読み聞かせ会」開催しました。
- 2019.12.25
- 歳末たすけあい街頭募金を実施しました。
- 2019.12.20
- 年内最後の宅老もおかげ様で無事にクリスマス会を開催できました☆
- 2019.12.06
- 扶桑町内の介護施設紹介(介護者交流会)と認知症家族介護者交流会を開催します。
- 2019.10.18
- Facebook(フェイスブック)にて社会福祉協議会の活動を紹介しています。是非ともご覧ください!
- 2019.10.18
- ホームページをリニューアルしました。
宅老(高齢者介護予防サロン)スタッフ募集
登録ヘルパー募集
資格
介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級)、又は介護福祉士
勤務日数
週1日~
勤務時間
8:30~
※時間は相談に応ることもできます。
時給
1,050円~1,300円
※移動費等各種手当あり
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
連絡先:0587-93-9290(月~金)
介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級)、又は介護福祉士
勤務日数
週1日~
勤務時間
8:30~
※時間は相談に応ることもできます。
時給
1,050円~1,300円
※移動費等各種手当あり
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
連絡先:0587-93-9290(月~金)
扶桑町社協会員にご加入いただきありがとうございます。
普通会員:1口 500円
賛助会員:1口 1000円
法人会員:1口 3000円
写真はご加入いただいた法人会員一覧です。ご加入いただきありがとうございます!
会員は随時募集しております。
問合せ先:0587-93-4300
賛助会員:1口 1000円
法人会員:1口 3000円
写真はご加入いただいた法人会員一覧です。ご加入いただきありがとうございます!
会員は随時募集しております。
問合せ先:0587-93-4300